DAO and culture
香港人營運DAO是為了留住民主;
台灣人營運DAO是為了偽裝民主。
因此中國DAO強調投票制度,
香港DAO刻意無大台,
臺灣DAO容易作鳥獸散。
這是這兩年關懷的心得。
DeepL
The Chinese run DAO for a first taste of democracy
Hong Kong people run DAO to keep democracy;
Taiwanese operate DAO to pretend to be democratic.
Therefore, Chinese DAO emphasizes the voting system.
Hong Kong DAO deliberately does not have a big stage.
Taiwan DAO is easy to scatter.
This is the insight of these two years of care.
nishio_en Interesting viewpoint. Even if we use DAO as an infrastructure to build an organization, the actual structures of organizations are different. It depends on the culture. How about it is in Japan? nishio_en Japanese people like to make consensus of all people rather than strong leadership. The information sharing is important to make good consensus. However, on the other hand, they tend to hesitate expressing their opinions. They don’t share information about how they feel. nishio_en I don’t have much experience on that. It is just my guess but they may give all members equal amount of vote power, and only a few people express own opinions. So in that case the vote become the way to express own feelings anonymously. nishio_en I’m writing my opinions with my legal name identified. That is an outlier in Japanese culture. I wonder why so many Japanese prefer to make unidentified account on sns. 関連
日本が抱えている民主主義に関する問題といえば高齢化だろう
DeepL Japanese
DAOと文化
中国人は運営するDAOで、初めて民主主義を味わう
香港人は民主主義を維持するためにDAOを運営する;
台湾人は民主主義を装うためにDAOを運営する。
そのため、中国のDAOは投票制を重視する。
香港のDAOは意図的に大きな舞台を用意しない。
台湾のDAOは散りやすい。
これが、この2年間のケアの見識である。
nishio_en 面白い視点ですね。DAOをインフラとして組織を作るとしても、実際の組織の構造は違う。文化にもよる。日本ではどうなんだろう。 その点(DAO運営)については、あまり経験がありません。あくまで私の推測ですが、全メンバーに等しい投票権を与えて、一部の人だけが自分の意見を述べるということがあるのではないでしょうか。その場合、投票は匿名で自分の気持ちを表現する手段になるわけです。
私は自分の名前を明記して意見を書いています。それは日本の文化では異例なことです。なぜ多くの日本人がSNSで身元不明のアカウントを作ることを好むのか、不思議です。